メニュー

院長ブログ

TSH(甲状腺刺激ホルモン) (2018.01.27更新)
甲状腺刺激ホルモン(TSH)は脳下垂体前葉のTSH産生細胞で合成、分泌される糖蛋白ホルモンで、その分泌調節は血中遊離甲状腺ホルモン(fT4)との間の負の反回調節や視床下部から分泌されるTSH分泌刺激ホ… ▼続きを読む

血清フェリチン値 (2018.01.27更新)
フェリチンは鉄を結合して貯蔵するための蛋白で肝、脾臓、骨髄、骨盤などの組織に広く分布しており、その分布量はおおむね血清値と相関します。鉄貯蔵マーカーとして利用されています。鉄貯蔵量の低下に応じて血清フ… ▼続きを読む

NT-proBNP (2018.01.27更新)
心臓で分泌されるホルモンで、主に心筋の壁応力によって合成、分泌が調節されています。したがってその血中濃度は心機能障害、特に左室拡張末期圧の上昇や心拍出量の低下に応じて上昇します。心筋ストレスも重要な合… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME